月額980円(税抜)
【 スマホ・タブレット・PC】マルチデバイス向け釣りポータル動画&情報配信サービス
検索
マイメニュー
HOME
月30本以上の新作が見られる、全作オリジナルの月額980円(税抜)見放題フィッシングムービーチャンネル。入会後30日間、無料体験! iPhone/iPadで全画面視聴されている場合は、基本的にソク買システムのご利用はできません。ご注意ください。
毎日更新!釣楽掲載の各船宿の最新釣果とキャスティングスタッフの日々の釣行記を一気見せ!今釣れてるターゲットがココに!
国内最大級のフィッシングタックルWEBストア、 キャスティングオンラインストアに直結。欲しい釣り具が今スグ買える!
現地取材にもとづく、超詳細レンタルボート店紹介ページと、釣楽提供による海の船宿予約システム!
全国主要フィールドの釣り場マップに加え、ガソリンスタンドやコンビニなどの釣り場で知りたい周辺施設情報アリ
ルアー釣りからエサ釣りまで釣りに関するありとあらゆる用語を解説!
絞り込み検索
※お気に入り検索、検索履歴は有料会員専用サービスです。
千葉県河川
錦糸町店スタッフ 小助川
シーバス
シーバス 60 - 75 cm
シーバス 合計 5 匹
曇り
リード マッチボウ100F ポジドライブフラットフラッター95S
最近好調な河川へ行ってきました。 シーバスウェーディングです。 だいぶ水温も低くなってきましたのでウェーダーはネオプレーンがいいですね。 コノシロやイワシが混じるためルアーの選択も幅広く。 ウォブリングの強いルアーからロールの主体のルアーがいいですね。 クロスウェイクやウェイキーブーで反応は良かったのですが、 後半はリード「マッチボウ100F」のような動きの弱いルアーにこう反応。 連続ヒットもあるほど。 アクションやレンジを変えることでヒット率も上がりますので試してみてください。 最近好調のポジドライブ「フラットフラッター95S」でも一本追加。 良く飛んで表層ギミを引けるシンペンです。 「釣れますね!!」 是非!! 因みにリードマッチボウは2020年1月発売予定です。 しばしお待ちくださいませ。
キャスティング 錦糸町店
奥松島
ヒラメ、アイナメ、イシガレイ
ヒラメ --アイナメ --イシガレイ --
ヒラメ --、アイナメ --、イシガレイ --
―
【ロックフィッシュ】 風とうねりの影響でポイントが限定されました ワームで岩場を狙い、アイナメ、イシガレイが釣れました 塩釜・松島よりお越しの2名様、お疲れさまでした! またのお越しをお待ちしております
釣船きむら(釣楽)
としまえんフィッシングエリア
八幡山店 多田
ニジマス
ニジマス 20 - 35 cm
ニジマス 合計 40 匹
雨
こんにちは!八幡山店多田です。 今回もお客様にお誘い頂き、としまえんフィッシングエリアに行って来ました。 気温は12月にしては高かったのですが、あいにくの雨模様。 途中、心折れそうな位、雨に打たれましたが、放流日という事も有りマス達は優しかったです(笑) 魚が浮いていたので、表層をマイクロスプーンを漂わせる感じで引くだけでバイト多発。 先月までの苦戦が嘘のように釣れました。 今回一番感じたことは、ダイワのゴアテックスのレインは最強という事でした(笑) 長時間雨に打たれてもほとんど浸水なく快適に釣りができ、改めて良いものは良いという事を実感した釣行となりました。
キャスティング 八幡山店
釜石~気仙沼方面
スタッフ舘澤
アイナメ
アイナメ 34 - 36 cm
アイナメ 合計 2 匹
曇りのち雨
ベイトブレス ベタンコシャッドテール、エコギア リングマックス
こんにちは!仙台南店スタッフ舘澤です。 ヤリイカやった後は、仮眠をとって漁港を巡りながら気仙沼方面へ移動し、ロックフィッシュを狙いました! 前回入ったポイントを中心に、ボトムねちねちを続けていると、モゾモゾっとヒット!元気いっぱいのサイズが釣れてくれました。 その後一本追加し、ワームサイズを上げて攻めましたが撃沈。雨が本降りになったところで納竿しました。 シーズン終盤ですが、まだまだ楽しめそうです!
キャスティング 仙台南店
鹿島沖
ヒラメ、ヒラメ(別船)
ヒラメ 0.4~2.7kgヒラメ(別船) 0.5~3kg
ヒラメ 1~8、ヒラメ(別船) 3~10
【 ヒラメ】(23号船) その他イナダ、マハタ、ソイ 水深20~40メートル、 【ヒラメ】(27号船) その他イナダ、マハタ、フグ 水深30~40メートル、オモリ80号
桜井丸(釣楽)
ヒラメ、ハタ、イナダ・ワラサ、アイナメ
ヒラメ --ハタ --イナダ・ワラサ --アイナメ --
ヒラメ --、ハタ --、イナダ・ワラサ --、アイナメ --
【ヒラメ船】 ヒラメの型も良好で ハタ、イナダ、ワラサ、アイナメと 魚種も多彩でお土産が出来ました。
鬼澤丸(釣楽)
小名浜港出船
メバル、イナダ、サワラ、クロソイ
メバル --イナダ --サワラ --クロソイ --
メバル --、イナダ --、サワラ --、クロソイ --
【ルアー船】 爆風、高波、雨 朝一から海のコンディションは厳しかったです メバルは当たりがありますが、中々乗らない状況でした 鯛に至っては、ポイントまで行けず そんな中、トップでサワラを引き出すのに成功 1匹だけでしたが、下ろしたてのニューロッドに入魂できて、価値ある魚となりました その他は、スローに青物数匹でした 過酷な状況の中、最後まで頑張って頂きました 遠方からありがとうございました 次回は是非、海の良い時に釣って頂きたいです
おなはまてつ丸(釣楽)
久原ふ頭出船
【落とし込み】
寿風(釣楽)
スタッフ西村
ニジマス 25 - 65 cm
ニジマス 合計 6 匹
雨時々曇り
ゴッドハンズ ラビン2.4 練馬サーモンプロトカラー(練馬オレンジストライプ・練魔女)
こんにちは品川シーサイド店のスタッフ西村です。 12月に入り気温も水温も一段と下がり厳しいコンディションの中、大型のニジマス「練馬サーモン」が釣れると話題の「としまえんフィッシングエリアさん」にお邪魔してきました。 釣行当日は雨と風が強く、一段と肌寒く感じる一日となり、放流が入っても魚の活性はなかなか上がらない状況となりました。 普段は大きめのルアーで攻略を計るのですが、当日は低水温に追い打ちを掛けたような低水温に見舞われ、なかなか大きいルアーで反応が出せずに苦戦を強いられましたが、開発中の「練馬サーモン専用スペシャルカラー」のゴッドハンズ・ラビン2.4グラムに助けられました! 波動をギリギリまで落した立ち泳ぎで、ボトムスレスレをトレースさせるのがキモだったらしく、それまで沈黙していたミシガンエリアの「練馬サーモン」が口を使い始めました! 今回使用した「練馬オレンジストライプ」と「練魔女」の2色は近日中に入荷予定ですので、「練馬サーモンを釣ってみたい」というお客様はどうぞご準備ください! 練馬サーモンの釣り方や詳しく聞きたいというお客様はスタッフ西村までご連絡ください。 今後も大きな練馬サーモン釣りに行きたいと思います♪
キャスティング 品川シーサイド店
仙台サーフ
スタッフ いしかわ
ヒラメ
ヒラメ 40 - 53 cm
ヒラメ 合計 3 匹
かっ飛び棒130BRラトル フリッパー40g ウェッジ120
こんにちは、スタッフいしかわです! 今回は午後から天気が崩れる予報でしたので朝からのサーフインです! まずはかっ飛び棒をキャスト! なんと・・・三投目にHIT! かわいいサイズのヒラメちゃんでした(^^) その後もファーストブレイクを丁寧に探りましたがノーバイト(><) 次に、沖側を狙ってフリッパーをキャスト!! その一投目にやや沖で「ゴン!!」 53cmのヒラメ君でした(^^) それからは雰囲気がなくなったので、ポイントを移動..... ウェッジでもう1枚追加して納竿となりました。 引き続きサーフ好調のようです(^^) ポイントとルアーがマッチすれば結果が出ると思います!
キャスティング 泉バイパス店